仙台市で生まれ、盛岡市で育つ 日本人ピアニストとして 二大国際コンクールに入賞した唯一無二の存在
第216回 小山実稚恵 ピアノ・リサイタル
出演
小山実稚恵(ピアノ)

©Hideki Otsuka
圧倒的存在感をもつ日本を代表するピアニスト。チャイコフスキー国際コンクール、ショパン国際ピアノコンクール入賞以来、常に第一線で活躍し続けている。協奏曲のレパートリーは60曲を超え、国内外の主要オーケストラや指揮者からの信頼も厚く、多くの演奏会にソリストに指名される。
『12年間・24回リサイタルシリーズ』(2006年〜17年)や『ベートーヴェン、そして…』(2019年〜21年)は、その演奏と企画性で高く評価された。22年から新たに「コンチェルトシリーズ」がスタート予定。
東日本大震災以降、被災地でも演奏を行い、仙台では自ら企画立案した『こどもの夢ひろば“ボレロ”』を開催するなど、被災地活動にも情熱を注いでいる。
CDはソニーより32枚をリリース。ベートーヴェン・アルバム『ハンマークラヴィーア・ソナタ他』(2020年)と『ピアノ・ソナタ第30、31、32番』(2021年)は、共に「レコード芸術」特選盤に選ばれた。著書『点と魂と―スイートスポットを探して』、平野昭氏との共著『ベートーヴェンとピアノ』(全2巻)を出版。
文化庁芸術祭音楽部門大賞、東燃ゼネラル音楽賞洋楽部門本賞、大阪市市民表彰、文化庁芸術祭音楽部門優秀賞、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。17年度には紫綬褒章を受章。
主催:岩手県文化振興事業団、IBC岩手放送
後援:岩手県、岩手県教育委員会、岩手県芸術文化協会、岩手日報社
公演名 | 第216回 小山実稚恵 ピアノ・リサイタル |
---|---|
開催日 | 2022年12月9日(金) |
時間 | 開場 18:00 |
会場 | 中ホール |
入場料 | 【会員券】 【一回券】 |
チケット購入 | 【会員券】 【一回券】 |
備考 | ※曲目・出演者は都合により変更となる場合がございます。 |
お問い合わせ | 【岩手県民会館 事業課】 〒020-0023 盛岡市内丸13-1 TEL:019-624-1173 FAX:019-625-3595 |